スパルタンレース出場結果ご報告

スパルタンレースその他
トレーニング指導や執筆などのお問い合わせはLINEでも承っております!

お問い合わせはLINEから

2月19日に茨城県で開催されたスパルタンレース2022に出場してきました!
4人チームで出場しましたが全員初めての挑戦!その中で不安もありつつ、当日を迎えたわけですが、今日はその感想やこれから挑戦しようとしている方に情報をお届けできればと思い書かせていただきます!簡単な動画はInstagramにリール投稿しましたので是非見てくださいね(^_-)-☆

クロレラプレゼント

出場したレース「SPARTAN SPRINT」とは?

今回のレースは全長5kmで20の障害物を超えていくというものでした。
飛び越える、潜り抜ける、引っ張り上げる、運ぶ…など様々な障害物があり、中には女性一人では乗り越えるのが難しいだろうという高さの壁や、しっかりとトレーニングをしていないとハードなロープクライミングなどもありました。

チームでの出場だったので、高い壁は男性陣が踏み台となり乗り越えてもらい、クリアできなかった障害物は代替えのペナルティー「バーピー30回」を全員で分担して行ったりと力を合わせれば確実にゴールはできるので、これから出場しようかと考えている方は心配しないでください!
3人チームでも一人10回やればあっという間です。このバーピーは20回超えてからがめちゃキツくなってくるので一人に15回以上やらせないことがポイントですw

難しかった障害物

僕が唯一失敗したのは「槍投げ」の障害物。
これは男女関係なく同じ重さの槍を投げるのですが、そこまで重くはありません。ただ家でホウキを投げてみるなど(実際にはやらないようにw)ある程度のシュミレーションはしておいたほうがいいかもしれません。
この障害物は前半にあったので、ここで失敗してバーピーになってしまうと序盤で体力が削られるので何とか集中して当てたいところです。

一緒に出場したメンバーや、道中での参加者の様子を見ていると一番ハードだと感じたのは「ロープ登り」
おそらく4m以上はあったかと思いますが、てっぺんにある鐘を鳴らすとクリアになります。これは脚を使って登ってもOKなのですが意外にロープが細いw
脚を引っ掛けようと思ってもなかなか技術がいるので、これは練習云々よりも腕だけでロープ登りができるようになることをおススメします。
それだけの腕力や体の使い方が身につけば、うんていや吊り輪のような障害物をクリアする要素にも繋がってくると思います。

iherb

「クリア」か「バーピー」か

様々な障害物をクリアしてゴールを目指すわけですが、時には諦めも必要!w
タイムを競って出場したわけではないので、同じ障害物を何度か挑戦することもありましたが、もちろんその分体力も削られます。
バーピーもかなりの退職を削られるわけですが、握力を使う障害物を何度も挑戦すると前腕の疲労ピークが一番に訪れます(^^;

重い物を持って運ぶ障害物も3つくらいあったので、最初に前腕の疲労のピークを迎えてしまうと後半がかなりきついと感じる人も多いと思います。
最後のほうには「Z WALL」という指のピンチ力を使いながらクリアしないといけない障害物もあるので、体力と筋力の配分はポイントです!

わずか2~3cmの突起に手足をかけてクリアする「Z WALL」は後半の握力を奪っていく!

ちなみに指のピンチ力を鍛えるにはSIXPADのハンドパルスがおすすめです。手に持っているだけでEMSが筋肉を収縮してくれるので、掴む力は間違いなく変わるでしょう。
ちなみに僕はロープ登りからZ WALLまでしっかりと一発クリアです☆

まずは仲間を集めてチャレンジ!

結果的にとにかく楽しかった!
その一言に尽きると言ってもいいかもしれません。会場にはたくさんの人がいましたがとにかくみんな楽しそう。お祭りのような雰囲気で野外にはDJブースもあり、ノリノリの曲が爆音で流れていてチームはおそろいのユニフォームでワイワイ☆
本当に運動会という表現が一番近いかもしれません。順位を争う本気のレースも一人よりも誰かと一緒に出場したほうがその達成感や充実感は大きくなると感じました。

次回はタイムを争う個人戦とチーム戦の両方に出てみたいなと思いました☆開催場所がどこになるかですが、コロナも落ち着いて小旅行を兼ねてみんなと行ければ楽しいだろうなぁ(^^)
一緒に出てくれた仲間の皆さん、本当にありがとうございました!またいろんな大会にチャレンジしていきましょう!

ほなね!

SIXPADHOMEGYM WAVER KENTA
タイトルとURLをコピーしました