大公開!僕の朝ごはん

フルーツ食事
トレーニング指導や執筆などのお問い合わせはLINEでも承っております!

お問い合わせはLINEから

皆さんは朝ごはん食べていますか?
朝食は食べた方が良いのか否か、こちらも賛否両論あり、おそらく決着のつかない論争の一つだと思います。しかし個人的には朝食は絶対に食べた方がいいと考えていますし、朝食こそが睡眠までのサイクルの鍵を握っていると言っても過言ではありません。
食べない方が調子が良いという人もいらっしゃいますが、もしちゃんと食べるともっと調子が良くなるかもしれません。
そこで今回は僕が実際に食べている朝ごはんを紹介します☆

ReBoRn

メインは〇〇!

食事になくてはならない糖質
昨今は悪者にされがちですが、カロリー全体の60%は炭水化物(糖質+食物繊維)から摂るべきです。その中でもやはり精製されていない糖質がベター。
そう考えるとオートミールや玄米などを選びがちですが、僕の主食はフルーツ!アンチ糖質のせいでフルーツまで悪者にされていますが、フルーツこそ全く精製されていない糖質ではありませんか!
しかも食物繊維やビタミンミネラル、フィトケミカルも豊富で朝食にはうってつけ。農薬を気にする方もいらっしゃいますが、50℃程度のお湯で洗うなど工夫次第で減らすことは可能です。
むしろ農薬のデメリットよりもフルーツを食べるメリットの方が大きいと思いますので僕はそこまで気にしていません(^^;

ではフルーツは何を選ぶのか。
まずはビタミンCが豊富なゴールドキウイ!目覚めるときに分泌されるストレスに関係するホルモンであるコルチゾール。このコルチゾールが産生されるときにビタミンCを大量に消費します。
さらにこのコルチゾールが分泌される副腎(皮質)は血中の数十倍~数百倍のビタミンC濃度と言われています。つまり朝にしっかりとビタミンCを摂ることで疲れの回復はもちろん、ホルモンバランスも整うということです。
さらにこのビタミンCの吸収を高めるのがケルセチン。ポリフェノールの一種でビタミンCの働きを助け、血管をしなやかにするほか、活性酸素によるダメージも防いでくれます。
このケルセチンを摂るために必要なフルーツがリンゴ!なので僕はゴールドキウイとリンゴは毎朝マストで食べています☆
しかもこれだけで300gくらいあるので水分もしっかり摂れて、朝の乾いた体には最適です(^^)

フルーツは消化も早く、僕は基礎代謝も高くこの2つでは足りないので、ここにバナナを1本。そしてその季節で旬なフルーツや安く買えたフルーツを色々トッピングします☆ちなみに食わず嫌いだった柿も克服!w
総重量は1kgを超えることもあり、味も飽きないし朝から満足感の高い食事になります(^_-)-☆
もちろん消化も早いので、お昼にはしっかりお腹が減りますよwww

不足するたんぱく質は〇〇で!

糖質源がしっかり確保できたら次はたんぱく質。
こちらの摂取源はズバリ豆乳ヨーグルト!乳製品を避けるべき理由やリスクは過去のVITAL大学に書いていますのでここでは割愛しますが、やはりフルーツに合うのはヨーグルト☆
しかし豆乳ヨーグルトは通常のヨーグルトに比べてやや値段が高いので僕は自分で作っています!詳しい作り方などはネットを叩いていただくとたくさん出てきます。
豆乳を摂ることも夜に向けてのホルモン分泌に大きく関わってきますので、特に寝つきの悪い方などは是非真似してみてください。
必要なものはこの発酵メーカーだけ。しかもそんなに高くないので、長く使うのであれば一台持っておくといいと思います。
塩麹や醤油麹も作れるので、ご家庭の料理の幅も広がります(^^)

しかも、豆乳ヨーグルトは原料にする豆乳で固まり方が全然違うので面白い!
豆腐屋さんなどに売っている1Lの袋タイプの豆乳は、安いんですが今のところハズレ!なぜか豆腐のように固まります(^^;
まぁ味が変わるわけではなくて安いので、たまに買いますが…これなら豆腐買った方が早いんじゃないか?と思ったりもしますw
もし作られる方は無調整豆乳を選んで、色々試してみてください☆

なくてはならない脂質は〇〇で!

糖質、たんぱく質が摂れたらあとは脂質!
豆乳で十分に摂れているのですが、やはり足りないのがオメガ3。脂質でも脂肪酸のバランスが非常に重要なので、僕はここでチアシードを摂っています。
昔食べたときは量が多すぎてお腹を下したので、今は少量だけ。
チアシードはオーガニックのものが安く手に入り、しかも一回に食べる量も少ないのでコスパの良い食材かと思います。
但し、食べた後は歯に結構くっついているので、朝食後に人に会うときは必ず一回鏡で自分の歯を確認してくださいね!www

チアシードはオメガ3はもちろんミネラルや食物繊維も豊富
5gも摂れば十分なので、料理にゴマを振りかけるような感覚でどうぞ!これも小さな種子ですがよく噛んで食べることで栄養の吸収が高くなります。
大きい果物だけでなく、小さなチアシードまで嚙み潰すイメージで朝食を摂りましょう☆

抗酸化力を高める〇〇たち!

これだけでも十分な朝食なのですが、僕はここに様々な抗酸化作用の高い食材や自分自身が不足しているものをトッピングしていきます。
一つ一つ解説していると大変なので一覧で紹介しておきますね!もちろんそれぞれ食べる量はごくわずかでふりかけのような感じです☆

あとは最後にはちみつをかけて完成!
かなりボリュームがあって、最初は食べきるのも大変だと思うので、リンゴの量などを調節してください。僕は変色するのが嫌なので1玉全部食べますが、さすがに大玉のリンゴを買ったときは器から溢れますw
「一日一個のリンゴで医者いらず」、「リンゴが赤くなれば医者が青くなる」と言われるくらいですから健康に気を付けている人はリンゴを取り入れてみてください☆

ほなね!

SIXPADHOMEGYM WAVER KENTA
タイトルとURLをコピーしました