食べなきゃ損するダイエット食材No.1とは?

きのこダイエット
トレーニング指導や執筆などのお問い合わせはLINEでも承っております!

お問い合わせはLINEから

ダイエットには〇〇が良いと聞いたのに、別の人からは控えたほうが良いと言われる。
それぐらい今は情報が散在しており、何を信じるかは受けて次第のようになっています。もちろん食べ過ぎて健康を害さない食材は皆無と言っても良いくらいです。
もちろん適度にバランスよく食べることが大前提ですが、そんな中でも毎日でも食べてほしい食材が「キノコ」!
ダイエットはもちろん、健康を維持していくためにも超おススメ食材です。安いし保存も簡単で調理の幅もここまで広い食材はなかなかないのでは?
ちなみに保存が簡単というのは冷凍!キノコは冷凍することでも栄養価やうま味がアップするという素敵食材!

ReBoRn

ビタミンミネラル

ここは深堀りしてもあまり面白くないのでさらっと流しますが、キノコにはビタミンミネラルも豊富に含まれています。
特にビタミンではDやB群が豊富で、乾燥キノコはその量も爆発的に増えます。乾燥しいたけは生しいたけに比べてビタミンDが約30倍、ナイアシンや葉酸、ビオチンは約5倍と、もう別の食材のように栄養価がアップしています(^^;
もちろん同じ量なので水分が少ないなどの理由はありますが、それにしてもDはその量をはるかに上回っていますよね。ちなみにそのビタミンDを乾燥しいたけ以上に含んでいるのがキクラゲ
ビタミンDの含有量としては乾燥キクラゲは乾燥しいたけの7倍!つまり通常の生しいたけと乾燥キクラゲではビタミンDの量は約200倍の差があるということです。
ちなみにキクラゲはカルシウムの含有量も非常に多いので、牛乳よりも体に優しい上に骨を強くする最強食材!

残念ながらお肌に大事なビタミンCは全く含まれていないので、料理で合わせる食材に工夫が必要です☆パプリカなどはビタミンCが多く、彩もきれいなのでムニエルなどで魚と一緒に食べると最高です!

最強食物繊維「βグルカン」

βグルカンは食物繊維の一種で、キノコ以外には大麦などに含まれています。免疫力強化や抗がん作用など様々な効果が期待されている不溶性食物繊維。
キノコは水溶性食物繊維の割合が少なく、ほとんどが不溶性食物繊維。なかでも乾燥キクラゲは半分以上が不溶性食物繊維という驚異の食材!
そのうち何割がβグルカンかという資料は見つけられませんでしたが、前述のビタミンミネラルを考慮しても、乾燥キクラゲは素晴らしい食材!
コレステロール値を下げる働きや腸内環境を改善してくれる効果などもあるので、キノコの中でも乾燥キノコを自宅にストックしておくのは非常に健康的ではないでしょうか(^^)

特に骨粗しょう症や便秘の割合が高い高齢女性は積極的に食べるべき食材!
僕も実は自宅に常に乾燥キクラゲをストックしています。水に6時間程度浸しておけば戻るので超便利。サラダやラーメンのトッピングはもちろん、お酒のおつまみにもできるので是非☆

強力アンチエイジング「エルゴチオネイン」

聞き慣れない名前ですが、キノコや菌類など一部の細菌だけが作り出せる貴重な成分。抗酸化力が強くアンチエイジングには最適!
別名「長寿ビタミン」とも呼ばれるくらいで、これからどんどん注目を浴びてくる栄養素だと思います。
この抗酸化力に関しては、抗酸化ビタミンのCやEよりも強いとされています。また、熱やpHの変化にも強いため、安定性に優れたアンチエイジング栄養素
中でもタモギダケやヒラタケに多いとされていますので、普段食べる機会が少ないキノコも美容に敏感な女性にはおススメです☆

たもぎだけのエルゴチオネイン量

こういった栄養素はまだまだ未知の領域で、摂らなくても健康に害はないので、どの程度摂取すればいいかの基準はありません
聞き慣れない栄養素を耳にするとすぐにサプリメントを探して買うという方も少なくないと思いますが、食材とサプリメントは全く別物
良い栄養素を摂ってもなかなか効果が実感できないというのも致し方ないことですので、まずは食事の内容を見直して、週に一回でも良いので気になった食材を取り入れるようにしてみましょう☆

若返り医療成分「グルタチオン」

美容好きな方なら聞いたことがあるかもしれないグルタチオンは、美肌効果の高いアミノ酸(ぺプチド)。美容クリニックなどで行われる白玉点滴の主成分でもあり医薬品としても登録されています。
他にも肝機能を高める効果があるので、お酒好きの方にもキノコは必須!
こちらもどの程度摂取すべきかという基準のない栄養ですが、たった1サービングのキノコで、2.2mgのエルゴチオネインと3.5mgのグルタチオンが摂れるそう。
前述のエルゴチオネインとグルタチオンの量は相関しているようで、エルゴチオネインが多いキノコはグルタチオンも多いので、アルツハイマー病やパーキンソン病の予防・改善などにもキノコのパワーが期待されています。

中でもポルチーニ茸に、エルゴチオネインとグルタチオン多く含まれるため、フランスやイタリアのような国ではパーキンソン病やアルツハイマー病などの神経変性疾患が少ないのではないかと言われています。

とにかく様々なキノコをたくさん食べることでアンチエイジングはもちろん、病気の予防や便通、骨粗しょう症の改善など多くの効果が期待できるのは間違いありませんね☆

ほなね!

SIXPADHOMEGYM WAVER KENTA
タイトルとURLをコピーしました